忍者ブログ

ゆいみる日記

結 みるく の毎日どころか月1くらいな日記

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅白の出場歌手決まりましたね~♪
ゴスペラーズ出場なしにちょっとガ~ンとか思ってたら、槇原敬之でるんですね♪
やった~(>▽<)
槇原が「どんなときも」で出場以来ずっと、辞退してたので今年は出るとも思わず(^^ゞ
嬉しいです♪今年の最後に槇原の生歌聞けるのがヾ(@⌒▽⌒@)ノ


そうそう、国際学力調査で日本は理科と数学が弱いと言う結果になったみたいですね。
私が学生時代も理科や数学が嫌いと言う人は男女問わずに多かったですけど、最近うちの従兄弟(小学生)に聞いたら理科&数学(算数)嫌いの人は益々輪をかけて多くなってるみたいですね( ̄~ ̄;) ウーン

ちなみに私の学生時代の得意科目は理科&数学&社会でした。
生物だけはあまり好きじゃなかったんですけど、科学や化学はは大好きでした。数学は全て好きでしたけど、証明問題とか小学生のときからすごい好きでしたし、一つの公式によって応用できちゃう数学は簡単だと思ってました。
社会はとにかく世界史が大好きなんですけど。
こう考えると、ホント人と違うんだよな・・・
上記科目は専門学校時代までずっとテストでも必ず満点近く取ってましたから(笑)

大の苦手なのが国語と英語・・・
高校時代までは大嫌いといいつつ、授業のノートを丸暗記してテストの点数だけはそこそこには取りましたけども・・・実はめっちゃくちゃ苦痛だった(^^ゞ
国語と英語を勉強したくないがために「大学は行かない!」と突っぱねて専門学校にした人間です。
専門学校の願書を出す直前まで担任に「大学行け」と毎日職員室に呼ばれてたのが今となっては懐かしい(笑)
つか今思うと、一人でも多く大学行かせたかったんだろうな~と担任に少しばかり申し訳なく・・・

ま~それはともかく、理科も数学も公式とか一つの考え方さえ分かってしまえばとても楽しい教科だと思うだけに、学生さんが苦手と言うのがちょっと勿体無いなぁと思う次第です。
もちろん強制はしないですが、学生さんがいらっしゃったら理科とか数学に興味を持っていただきたいな~!って思ってます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000082-mai-soci


続きにて拍手お返事です~!

>12月1日「壬くんの~」の方
お話読んでくださりありがとうございます。
実は公式設定で天童くんの両親は離婚してて、父親に引き取られてるってのを知って、どうしましょ?とか思ってた次第です。
お母さんがメインになってしまって・・・でも、公式無視になってしまいますが、いつかは続き見たいの書いてみたいなとは考えています。
ただ、はっきり言っていつになるかはさっぱり分かりません。続きを~と言っていただけとても嬉しい反面申し訳ないのですが・・・


>12月3日「ハピラッキーの絆~」の方
続きお待ちいただいてるようで嬉しく思います♪
そのお言葉で百人力のような力が出てきました!!!
ペースが遅くて大変申し訳ありません。とりあえず次は今週中にはと思ってます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント
[05/15 太一]
[11/23 結 みるく]
[11/23 結 みるく]
[11/22 夢旅人]
[11/21 あゆちん]

プロフィール
HN:
結 みるく
性別:
女性

バーコード
ブログ内検索

Copyright ©  -- ゆいみる日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ